2005 ツール・ド・京阪神
国道171号線・国道43号線・国道423号線・の走破

昨年の着手した国道を走破して来ました。

さらに来年用に国道173号線、国道372号線、国道477号線を着手してきました。

戻る

スライドショウの開始
img0000.jpg
今回の起点
ここは京都府亀岡市加塚交差点で、国道423号線の終点にあたります。表示上は国道372号線で、この国道の起点になっています。
ほぼ11時間後にここに戻って来ることになりました。よく帰ってきたものです。
2005年06月25日 08時53分
img0001.jpg
国道372号線別れ
大阪の池田を目指します。この先田園地帯、丘陵地帯を進みます。梅雨なのに良い天気で、また田園地帯や森林地帯で気温も”まだ”低く、気持ちよくサイクリングが出来ました。
2005年06月25日 08時58分
img0002.jpg
大阪府入り
2005年06月25日 09時40分
img0003.jpg
府境標
去年はクロチャリで京阪奈を巡りましたが、今年は、このシロチャリ(山仕様のまま)で京阪神を巡ります。
2005年06月25日 09時41分
img0004.jpg
距離標
府境標下にこんな距離標がありました。起点の梅新南交差点からの距離39.974mのようです。
2005年07月02日 10時51分
img0005.jpg
池田市街入り
国道173号線と出合いました。ここからは国道173号線との供用区間になります。それからここまでの区間は、多くのサイクリストとすれ違い、京都・大阪のメインコースのようです。その数、20人以上だったでしょうか。
2005年06月25日 10時15分
img0006.jpg
西本町交差点
ここは国道173号線の起点になります。ちなみに終点は京都府綾部市までの70.3kmです。なぜか下位の国道である国道176号線が梅田新道まで行っています。後でまた来ます。
2005年06月25日 10時19分
img0007.jpg
国道171号線出合い
ここから国道423号線は、国道171号線との供用となります。
2005年06月25日 10時30分
img0008.jpg
国道171号線34キロ-10mポスト
国道171号線側は、去年京都の起点からここまで走っていました。34kmに-10mとはあまりみませんね。ちょうど駐車場の出入り口になってしまうので、ここに設置されたのでしょう。去年もこれだったっけ?
2005年06月25日 10時47分
img0009.jpg
再び
左が国道423号線になります。ここからが新御堂筋です。昨年ここから先の区間で、江坂の駅前までを走っていました。
2005年06月25日 10時48分
img0010.jpg
このとおり
ここから再び国道423号線単独になります。
2005年06月25日 10時49分
img0011.jpg
兵庫県入り
かなり気温が上がってきました。ちなみにこの日の最高気温はこの辺で34℃。同じ兵庫県の豊岡では37℃を超えていました。途中、熱中症ぎみになりました。さらにこの日7リットルを超える水分を走行中に摂りましたが、トイレに行ったのは走り終わった一回だけでした。
2005年06月25日 11時09分
img0012.jpg
JR福知山線
踏切があったので撮影しました。同系の電車が来ました。ここの直ぐ手前に北伊丹駅があり、この電車は止まっていたので、普通列車なのでしょう。
2005年06月25日 11時14分
img0013.jpg
50キロポスト
京都の起点から50kmになります。前後のキロポストは立派だったのにこのポストは普通でした。
2005年06月25日 11時28分
img0014.jpg
国道2号線出合い@
この先国道2号線との供用区間になります。国道2号線は走破済み(※)なので、ここまでで坑道171号線の走破になりますが、この先国道43号線がまだ先なので、国道171号線を完全走破すべく、終点の三宮東交差点まで行くこととしました。
※この後、衝撃的な事実が発覚しました!
2005年06月25日 11時50分
img0015.jpg
国道2号線出合いA
2005年06月25日 11時52分
img0016.jpg
自転車専用
東日本ではほとんど見られない自転車専用レーンが西日本には多くはありませんが、あります。安心して走れますが、認知度や利用度は低いようです。
2005年06月25日 11時53分
img0017.jpg
国道43号線の終点
この岩屋交差点が終点となります。今回はここから大阪に戻ります。しかし国道171号線の完全走破のために、この数キロ先の三宮東交差点まで行きます。
2005年06月25日 12時34分
img0018.jpg
岩屋交差点全景
2005年06月25日 12時34分
img0019.jpg
三宮東交差点@
国道171号線の完全走破です。ちなみに奥に見えるそごう先の交差点がJR三宮駅の駅前になります。
2005年06月25日 12時45分
img0020.jpg
三宮東交差点A
衝撃の新事実ですが、3年前の国道2号線走破の時には、先ほどのそごう先の交差点を左折して走行しましたが、実は国道2号線はこの三宮東交差点を左折し、このポートライナー下の道がそうのようです。知ってしまった以上、今回改めて未走行区間を走っておきました。
2005年06月25日 12時46分
img0021.jpg
このとおり@
国道2号線の表記があります。
2005年06月25日 12時50分
img0022.jpg
このとおりA
左がさっき走ってきた道です。
2005年07月02日 10時56分
img0023.jpg
前回は
この交差点を右手からきました。これで、やっと国道2号線を完全走破しました!(?)。
2005年06月25日 12時51分
img0024.jpg
また来ました
ボケていますが、1枚前の写真を左折すると、日本一短い国道174号線です。2つ先の道路案内板のある交差点までの187.5mです。
2005年06月25日 12時52分
img0025.jpg
戻ってきました
国道43号線の走破スタートです。
2005年06月25日 13時07分
img0026.jpg
灘の名水
この辺りは灘の酒造工場が立ち並んでしました。水を飲もうかと思いましたが、有料で100円玉がなかったので諦めました。でも100円入れても相当量が出るみたいです。またSECOMのシステムで管理(監視?)されていました。
2005年06月25日 13時21分
img0027.jpg
旧国道
昔の国道はこの程度だったようです。今や片側少なくても3車線あります。
2005年06月25日 13時56分
img0028.jpg
甲子園球場
少し離れたところにあると思っていたので、道路標識だけで我慢しようかと思っていましたが…。
2005年06月25日 14時02分
img0029.jpg
甲子園球場@
国道脇にありました。この日は巨人-阪神戦でした。
2005年06月25日 14時05分
img0030.jpg
甲子園球場A
2005年06月25日 14時06分
img0031.jpg
人だかり
選手を待っているのでしょう。ちなみに上は国道43号線です。
2005年06月25日 14時06分
img0032.jpg
大阪府入り
2005年06月25日 14時34分
img0033.jpg
伝法大橋
この大きな橋が何と全面通行止めです。ちなmに少し北側を走る国道2号線も同様に通行止めのようです。期日は7/3、理由は防潮扉を閉めるため。よほどの大潮の日なのでしょうか。左手の建物の中に扉がしまわれています。
2005年06月25日 14時44分
img0034.jpg
ちょっと寄り道
天保山に立ち寄ってきました。
→詳しくは「部長の小部屋」にて
2005年06月25日 15時19分
img0035.jpg
こんな通路
お江戸は八百八町、大阪は八百八橋。橋が多く、自動車専用の大きな橋の下にはこんな通路が歩行者・自転車用にあります。取り付けの階段が多く大変でした。
2005年06月25日 15時44分
img0036.jpg
疲れた〜
国道43号線、やっと走破です。神戸から30.2km程度の道のりでしたが、まともに車道を走れない区間が多く、そのほとんどを側道や階段等を走ってきましたので、やたらと時間がかかりました。また暑さと排ガスにやられてヘロヘロです。亀岡まで帰れるのだろうか…というより時間的に日暮れとの戦いになりそうです。
2005年06月25日 15時50分
img0037.jpg
花園北交差点
右が国道43号線起点で神戸方面、直進が国道26号線和歌山方面です。
2005年06月25日 15時51分
img0038.jpg
国道26号線
直進から右側が国道25号線奈良方面になります。ちなみに国道25号線は大阪梅田新道から三重県四日市まで、”名阪国道”で有名ですが、このバイパスは自動車専用。自転車も行ける方の道は谷あいを走る国道で面白い、いつかは走破します。起点の梅田新道は国道1号線終点であり、国道2号線の起点。
2005年06月25日 15時51分
img0039.jpg
またパンク
去年の大阪と同様またパンクしました。原因はよく分かりませんでしたが、スローパンクでしたので、バルブ取り付けの劣化でしょうか。実はここはミナミのど真ん中、多くの若い衆が行き交う中コイン駐車場に逃げ込み、修理して再スタートを切りました。日暮れとの戦いなのに、若干の時間ロスになりました。
2005年06月25日 16時05分
img0040.jpg
青バイ
白バイではなく、青バイでしたので珍しく写しました。赤シャツの人は関係ないです。
2005年06月25日 16時23分
img0041.jpg
梅新南
国道423号線の起点は、直ぐ北側にある多くの国道の起点・終点である梅田新道交差点ではなく、こちらになります。
2005年06月25日 16時33分
img0042.jpg
ここから
梅新南交差点にある国道423号線の起点です。
2005年06月25日 16時34分
img0043.jpg
ゴール
前回までの走行地点である江坂駅前の国道479号線との広芝町交差点です。これで今回目指した国道3走破は終了しましたが、ここから車の止めてある亀岡まで約50kmを帰らなければなりません。もう17時なのに…。
2005年06月25日 17時02分
img0044.jpg
再び池田
約7時間半前に通った西本町交差点まで帰ってきました。
2005年06月25日 17時44分
img0045.jpg
西本町交差点
先の説明にもありましたが、この交差点が国道173号線の起点です。また四日市(218.9km)からの国道477号線の終点でもあります。とりあえず、この時点からこの2国道の着手とします。国道477号線は百井峠等京都府中部山岳地帯のキョーレツ峠や琵琶湖大橋、湖東平野や旧鈴鹿スカイライン等楽しい国道です。来年やろっと!
2005年06月25日 17時45分
img0046.jpg
国道423号線との別れ
今朝ほどは直進方向から来ましたが、往復はつまらないので、時間がなくても帰りは国道173号線、477号線経由の違う道で帰ります。
2005年06月25日 17時49分
img0047.jpg
再び兵庫県入り
2005年06月25日 17時56分
img0048.jpg
国道173号線別れ
ここで国道173号線に別れを告げ、国道477号線に入ります。今回の国道173号線の走行はここで終わります。
2005年06月25日 18時08分
img0049.jpg
再び大阪府入り
しばらく山間部ののどかな風景をサイクリングできました。気分は、今日一日の暑さと排気ガスにやられてヘロヘロで、そんなによくありませんでしたが…。しかし大阪は、山が迫っていて、中心街から距離的にはさほど離れていないところに大田舎があって何だかよいですね。
それからこの後、再度兵庫県に入り、また大阪府に戻りました。
2005年06月25日 18時17分
img0050.jpg
やっと京都に帰ってきました
すでに19時をまわっています。関西ならではの明るさでよかった。ここから先は上り坂はありません。下り基調にホッです。
2005年06月25日 19時05分
img0051.jpg
国道372号線出合い
戻ってきました。残すところあと10km弱です。今回の国道477号線の走行はここで終わります。また国道372号線は、ここから着手になります。これから帰る加塚交差点(起点)までが走行区間になります。
2005年06月25日 19時18分
img0052.jpg
ここに出てきました。
この先、国道372号線を戻りますが、国道477号線は先に国道372号線との供用区間です。来年はここを目指して走ります。
2005年06月25日 19時19分
img0053.jpg
さらに
今朝直進した国道423号線まで戻って来ました。さすがに暗くなりました。
2005年06月25日 19時42分
img0054.jpg
無事到着
今朝のスタート時に撮影した加塚交差点の道路案内看板です。暗くて見えませんね。ほとんど休みも取らず、ほぼ11時間掛かりました。何キロ走ったのでしょうか…、計算上は175キロでした。この後風呂に行って、寝ました…。また、夏の走行後はそうめんしか食べられません…。
2005年06月25日 19時47分
img0055.jpg
おまけ@
去年の様子〜国道171号線 編〜
国道171号線起点の京阪口交差点です。
2004年06月27日 05時38分
img0056.jpg
起点の反対側
東寺です。
2004年06月27日 05時38分
img0057.jpg
0.1km
国道171号線スタート!
2004年06月27日 05時41分
img0058.jpg
大阪府入りです
その昔、京都と大阪の経済圏というか住宅圏は連続していると思っていたので、途中こんな田園になっているとは知らず、初めて見た時は驚きました。
2004年06月27日 06時23分
img0059.jpg
府境標です
府縣界標と記されています。どちらが県だったのでしょうか?クロチャリ健在!
2004年06月27日 06時23分
img0060.jpg
空中庭園
大阪府入りしたところからはるかに見ました。
2004年06月27日 06時24分
img0061.jpg
ここで終わり
2004/6/27 7:32 国道171号線の走行はここで一旦終えました。1年間で左手の建物がなくなってしまいました。またちゃんと”-10m”って記されていましたね。去年は気づきませんでした。キロポストは変わっていない。
2004年06月27日 07時32分
img0062.jpg
おまけA
去年の様子〜国道423号線 編〜
一応ここまで来ています。実はこの辺は府道でした。
2004年06月27日 07時38分
img0063.jpg
いずれはトンネルが
国道171号線や国道173号線との供用区間はなくなるかもしれません。新御堂筋の終点です。
2004年06月27日 07時40分
img0064.jpg
ここから
国道423号線の着手をしました。
2004年06月27日 07時43分
img0065.jpg
去年のパンク@
今年もやってしまいました。
2004年06月27日 08時01分
img0066.jpg
去年のパンクA
ちなみにこのパンクはチューブのみならず、タイヤもはじけています。パンクというよりバーストでした。
2004年06月27日 08時01分
img0067.jpg
去年の終わり
江坂駅前交差点ですが、実際は道路案内にあるように200m先の国道479号線との広芝町交差点まで行って左折しました。
〜おしまい〜
2004年06月27日 08時39分

国道423号線
大阪府大阪市(梅新南交差点)→京都府亀岡市(加塚交差点)53.5km
国道171号線
京都府京都市(京阪国道口交差点)→兵庫県神戸市(三宮東交差点)71.6km
国道43号線
大阪府大阪市(花園北交差点)→兵庫県神戸市(岩屋交差点)30.2km

戻る

Powered by SOZAWA.
www.sozawa.com
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送